海外情報発信を目的とする貴社の英語Webサイトをユーザー目線で診断。改善提案を行います。
日本人に向けで作成した文章や情報をそのまま英語にしてWebサイトで発信したり、誤訳を含む機械翻訳をそのまま使用したりするなど、日本の法人Webサイトには課題が多く見受けられます。ブレインウッズは、海外からの信頼性を損なうことのない情報発信をサポートいたします。
サービス内容
- 英語Webサイト・文書・印刷物の診断
- 改善レポートによる修正方針のご提案
- Webサイトや印刷物のリニューアルのサポート
特長
- 英語Webサイト内のテキストのトーン&マナーの評価を行い、修正方針をご提案することで、信頼性の高いサイトへの改善が可能です。
- 海外のユーザーに必要な情報が網羅されているかを確認することで、ビジネスチャンスやニーズを改善することが可能です。
- フォント種類やサイズの最適化に関するチェックにより、海外ユーザーに違和感を感じさせないサイト作りをサポートします。
- コンテンツを精査した上で、外国人向けの構成案の作成・提案を行い、貴社製品やサービスのユーザー数を増やすサポートをします。
診断・改善プロセス(Webサイト制作)
- 貴社サイトに関するヒアリング
- 対象範囲の決定
- お見積・ご契約
- Webサイト・印刷物等の診断
- 改善レポートのご提出・ご説明
- 改善アクションの実行(リライト、Webサイト修正等)
制作期間と料金の目安
| 制作物 |
料金目安 |
制作期間 |
| 英語Webサイト・パンフレット・観光案内診断 |
50,000円〜 |
1週間程度 |
| 改善レポート |
50,000円〜 |
2週間程度 |
| 改善案に沿ったサイト改修・再構築 |
300,000円〜 |
1カ月〜3カ月 |
| Webサイトコンテンツのメンテナンス・更新 |
コンテンツの分量によりご相談により決定 |
2週間〜 |
- 本料金表は全て税込表示です。
- お見積りは、診断の対象範囲により個別にお見積りいたします。
関連サービス
Webサイト保守メンテナンス
月額料金のお支払いで、年間を通して、Webサイトの修正や情報発信をサポートします。
| 制作内容 |
料金例 |
備考 |
ニュース更新・軽微なデザイン修正等 (月10時間までの作業時間を含む) |
660,000円〜 |
1年間契約 |
実績例(英語版Webサイト診断)