FAQ

お客様からよくいただくご質問と回答を以下にまとめました。

依頼をしたいのですが、どうすればよいですか?
最初にお見積依頼フォームでご連絡ください。案件内容、納期、お取引条件等をお電話又はオンラインミーティングで確認させていただきます。弊社でサービス提供が可能な場合は、業務委託契約を締結します。コンペ・入札案件、構想段階案件の料金確認については、料金表内の映像翻訳+制作料金シミュレーターでご確認いただければ幸いです。
映画1本(本編)の日本語版制作に必要な日数は?
内容・作業範囲によっても前後しますが、90分程度の日本語字幕制作で、制作開始から1カ月、吹替版制作で1カ月半~2カ月程度です。字幕翻訳または吹替え台本制作のみの場合は、2~4週間程度です。スケジュールと制作チーム決定(翻訳者・監修者・声優など)のため、制作開始までに若干お時間をいただく場合がございます。
スポッティングとは何ですか?
音声に合わせて、字幕を表示するタイミングを設定する作業です。字幕を制作するにあたり、音声の始まりと同時に字幕を出し、音声の終わりで字幕の表示を終了する必要があるため、タイムコードの入った映像で、すべての音声のスポッティングを行う必要があります。フレーム単位で設定可能ですので、ご希望の仕様に合わせてタイミングを調整できます。また、字幕の表示時間をデュレーションといい、字幕のデュレーションによって、各字幕に入れられる文字数を算出します。
スクリプト(台本原稿)がないのですが…
弊社では音声の聞き起こしや台本の制作も承っております。音声・映像素材の収録状況・録音状態によっては、正確な音声起こしが困難な場合がございます。
映像素材の形式はどんなものを扱っていますか?
映像データ、DVDやBlu-rayディスク、HDCAMやデジタルβカムなどの業務用テープなど、さまざまなメディアを取り扱っています。翻訳作業時には、タイムコード入りの映像素材から、MPEG-1またはWindows Media Video(WMV)データを作成して翻訳を行います。放送用テープからDVDプレス用データまで、さまざまな納品形態に対応可能です。PALからNTSC(またはその逆)への変換にも対応しています。
字幕や吹替版の翻訳から制作までを依頼した場合、制作前にこちら(ご依頼者様)が内容をチェックできるのでしょうか?
字幕制作や吹替(音声)収録前に一旦原稿をチェックしていただくプロセス(仮納品)を設けています。仮納品時に、お客さまのご要望に合わせて原稿を調整することでご満足いただける制作物に仕上げます。なお、映像制作や編集を含まない映像翻訳(テキスト納品)の場合でも、テキスト納品後に1回まで無料で修正対応を承ります。
自分は映像の制作者なので、字幕入れ作業は自分でできます。どのような形で納品していただけますか?
タイムコード・原文・訳文併記のExcelファイルや、AAFファイル、SRTファイルでの納品が可能です。
YouTubeの映像に外国語字幕をつけたいのですが、お願いできますか?
YouTube映像のコンテンツ権利者様・制作者様向けに、外国語や日本語字幕の制作を承っています。YouTube映像にアップロードするだけで字幕の表示が可能なSRTファイルで納品いたします。
TO PAGETOP