Brainwoods Staff Blog

動物の名前の由来

みなさん、こんにちは。
翻訳事業部の髙杉です。
涼しくなってきましたが、風邪など引いていないですか?

先日、思い立って上野動物園に行ってきました!
話題のパンダは就寝中でお顔を見られませんでしたが、色々な動物から沢山のことを学びました。
暇さえあれば生き物の不思議について調べてしまう今日この頃ですが、今回は動物の名前について紹介します。

上野公園のペンギンさん達

みなさんが、子どもの頃から聞いて育った動物の名前。
疑問を持たずに覚えてしまっていると思いますが、そのカタカナ表記の言葉は、それぞれの動物が昔から暮らしてきた地に語源を持つことが多いようです。

以下、外国語に由来する動物名を調べてみました。
・カンガルー:オーストラリアの言語でgangurru(ガングルー「跳びはねるもの」)
・コアラ:オーストラリアの言語で「水を飲まない」
・ラクダ:中国語で駱駝(たくだ、「荷物を背負う動物」)
・アルマジロ:スペイン語でarmado(アルマード「武装したもの」)

いかがですか? どれも動物の見た目の特徴や、人間からの役割を表す名前を付けられたようですね。

あとここでご紹介したいのが、「カルピンチョ」という名前。
なんだか可愛い響きですよね。
これは、ブレインウッズにもファンが多い、あのカピバラさんのスペイン語表記です。
カピバラ自体の名前の語源は南アメリカのグアラニー語の「Kapiyva」(草原の主)のようですが、このカルピンチョという呼び名、私はどうも忘れられません。

このように、身近にあるものでも、語源を辿ると興味深い発見が多いと思います。
みなさんもぜひ、調べてみてくださいね。